2024年12月12日放送のあさイチで、楊貴妃ぜんざいについて紹介?
大連飯店の楊貴妃ぜんざい
楊貴妃ぜんざいとは?
大連飯店:楊貴妃ぜんざい:880円(税込)
兵庫県丹波市柏原町にある中華料理店「大連飯店」の人気デザートが「楊貴妃ぜんざい」です。
その最大の特徴は、ベースに使用されるココナッツミルクです。
濃厚でまろやかなココナッツミルクの甘さが口いっぱいに広がります。
トッピングには、丹波栗や白キクラゲと黒豆きな粉が使用されています。
丹波栗のほくほくした食感と甘みがアクセントとなり、白キクラゲのぷるぷるした食感がプラスされて美味しいです。
また、黒豆きな粉の香ばしさも味わえます。
使用されている小豆は希少な「黒さや大納言」です。
黒さや大納言は風味がとても豊かで、ココナッツミルクとの相性が抜群です。
甘さ控えめで上品な仕上がりとなっていますよ。
このように、大連飯店の「楊貴妃ぜんざい」は、中華料理と丹波地方の特産品を融合させた絶品スイーツです。
濃厚なココナッツミルクと地元産素材のトッピングが絶妙にマッチしています。
新感覚のスイーツを求めている人には特にオススメです。
楊貴妃ぜんざい以外でおすすめのメニューは?
大連飯店では「楊貴妃ぜんざい」が注目を浴びていますが、それ以外にも魅力的なメニューが多数揃っています。
具体的には以下のメニューをおすすめしたいです。
・麻辣シビれる麻婆豆腐(税込1,320円)
・但馬どりの油淋鶏(税込1,375円)
・小籠包(3個:税込770円)
それぞれどんな料理なのか簡単に紹介します。
丹波ちまき
丹波産のもち米と黒豆を使用し、お店こだわりの角煮を包み込んでいます。
もちもちとした食感と濃厚な風味が特徴で、食べ応え抜群です。
地元素材の味を堪能できるので、一度試して欲しいですね。
麻辣シビれる麻婆豆腐
しびれる辛さと深いコクが絶妙に絡み合った麻婆豆腐です。
ご飯との相性が抜群ですね。
辛さの調整が可能で、さらに辛口が良い場合は、+55円で「朝天辣椒」を用意してくれます。
四川料理好きにはたまらない一品です。
但馬どりの油淋鶏
但馬鶏を使ったジューシーな唐揚げに、酢醤油風味の特製ソースがかかっています。
唐揚げは、カリッとした食感と柔らかい鶏肉の風味が最高です。
食欲をそそる味わいで人気があります。
小籠包
生姜が香るスープがたっぷり詰まっており、大連飯店ならではの美味しさを堪能できます。
皮は薄いですが、具はボリュームがあってジューシーで、このバランスが最高なんです。
一口食べるごとに幸せを感じることができるでしょう。
以上のように、大連飯店では「楊貴妃ぜんざい」だけでなく、地元食材や本格的な中華料理を活かした多彩なメニューが用意されています。
来店した際は、ぜひどれか一品でも注文してほしいですね。
大連飯店へのアクセス情報
・営業時間:
ランチ:11:00~15:00(ラストオーダー14:00)
ディナー:17:00~22:00(ラストオーダー21:15)
・定休日:火曜日(祝日の場合は営業)
電車を利用する場合、JR福知山線「柏原駅」から徒歩約10~15分で到着します。
駅から割と近めなので、アクセスしやすいです。
車を利用する場合は、舞鶴若狭自動車道「春日IC」から車で約25分です。
お店には約25台分の駐車場が完備されているので、車でも訪れやすいですね。
店舗の前に「中国料理 大連飯店」と看板が上がっているので、すぐに見つけることができますよ。
定休日は火曜日ですが、不定休もあるため、訪問前に問い合わせることをおすすめします。
丹波市を訪れる際には、大連飯店の美味しい中華料理を味わってくださいね。
まとめ
楊貴妃ぜんざいについてまとめました!
中華料理を組み合わせた独創的なデザートメニューで、和風ぜんざいとは違った味を堪能できるでしょう。
新しい感覚のデザートを食べたい人には、ぜひおすすめです。