【世界一受けたい授業】血流ゼロトレの効果!お腹痩せやくびれ作りができる?

【世界一受けたい授業】血流ゼロトレの効果!お腹痩せやくびれ作りができる? 美容・健康
<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

2022年11月5日放送の世界一受けたい授業で、血流ゼロトレのやり方について紹介されました!

挑戦してくれたのは、マキシマムザホルモンのナヲさんです。

 

血流ゼロトレのやり方

 

血流ゼロトレには、下記のエクササイズがあります。

・血流スイッチ呼吸法
・股関節斜め伸ばし
・膝裏プッシュ
・内股ヒップアップ

それぞれのやり方について解説します。

 

血流スイッチ呼吸法

「血流スイッチ呼吸法」は、血流を改善し代謝を高めるための基本的な呼吸法です。

深い呼吸を通じて自律神経を整え、体内の血流をスムーズにすることで、この後のトレーニングがより効果的になるでしょう。

以下の手順で行ってきます。

 

1)3秒間で息を吸ます。

2)耳を軸にゆっくり顎を上げます。

3)7秒間で「ハァ~」と息を吐きながらゆっくり首の後ろを伸ばします。

 

息を吐く時のポイントは、「フゥ」ではなく「ハァ~」としてください。

口をすぼめて「フゥ」と息を吐くと、首に力が入ってしまいます。

一方、口を開いて「ハァ~」と息を吐くと、首がリラックスし、横隔膜が内臓を押してくれるので、内臓マッサージになります。

また息を吐く時に、「背中」「肛門」「お腹」に力が入っているのを確認しましょう。

この「血流スイッチ呼吸法」を行うことで、痩せるための血流スイッチがONになります。

 

股関節斜め伸ばし

「股関節斜め伸ばし」は、体の血流を改善し代謝を促進するためのストレッチ方法です。

特にふくらはぎのポンプ機能を活性化させ、股関節や膝の柔軟性を高める効果が期待できます。

実践の際、バスタオル1枚(丸めて使用)を用意しましょう。

以下の手順で行います。

 

1)仰向けになり、丸めたバスタオルをお尻の下に敷きます。この状態で骨盤を少し高く保つことがポイントです。

2)両膝を立てて、リラックスした姿勢を作ります。

3)3秒間かけて鼻から息を吸いながら顎を軽く上げます。

4)7秒間かけて口から「ハァ~」と息を吐きながら首の後ろを伸ばします。

5)右手で右膝を軽く押さえ、左手で左股関節付近に手を添えます。

6)左足を斜め方向に7秒間かけてゆっくりと伸ばします。このとき、股関節がしっかりと伸びる感覚を意識してください。

7)反対側も同様に行い、左右交互に3回ずつ繰り返します。

 

足を伸ばす際には無理せず、自分の体の柔らかさに合わせて行いましょう。

また、タオルの高さは調整可能です。

腰や骨盤が痛む場合は、タオルを薄くしてみてください。

 

膝裏プッシュ

「膝裏プッシュ」は、血流ゼロトレの中でも特にふくらはぎや膝裏の血流を改善し、むくみや冷えを解消する効果が期待できるエクササイズです。

先ほど紹介した「股関節斜め伸ばし」と同じく、バスタオル1枚(丸めて使用)を用意します。

次の手順で実践しましょう。

 

1)床に仰向けになり、丸めたバスタオルをお尻の下に敷きます。この状態で骨盤を少し高く保ち、リラックスします。

2)両膝を立てた状態で、深呼吸をして体を整えます。

3)右足を持ち上げ、両手で膝裏を軽く押さえます。

4)3秒間かけて鼻から息を吸いながら、つま先を緩ませます。

5)7秒間かけて口から「ハァ~」と息を吐きながら、つま先を顔の方向に引き寄せます。このとき、膝裏を指でギュッと押すのがポイントです。

6)この動作を左右それぞれ3回ずつ行います。

 

膝裏を押す力は適度に調整し、痛みが出ないよう注意してください。

また、足首やふくらはぎが硬い場合は無理せず、自分のペースで行いましょう。

 

内股ヒップアップ

「内股ヒップアップ」は、特にヒップラインを引き締め、内ももの筋肉を鍛える効果が期待できるエクササイズです。

バスタオル1枚(丸めて使用)を準備します。

下記の手順で行ってきましょう。

 

1)仰向けになり、膝を立てます。丸めたバスタオルを膝から約5cm下の位置に挟みます。

2)3秒間かけて鼻から息を吸いながら顎を軽く上げ、7秒間かけて口から「ハァ~」と息を吐きながら首の後ろを伸ばします。

3)顎を引いた状態で、お尻を床から5cmほどゆっくりと浮かせます。このとき、タオルをしっかり挟むことで内ももに力が入る感覚を意識してください。

4)お尻を浮かせたまま、3秒間鼻から息を吸い、7秒間口から息を吐く呼吸を3回繰り返します。

5)ゆっくりとお尻を床に戻し、リラックスします。この動作を数回繰り返しましょう。

 

タオルはしっかり挟むことで内ももの筋肉が鍛えられます。

また、お尻の高さは自分が心地よい範囲で調整してください。

 

ナオさんがお腹痩せ・くびれ作りを達成!

世界一受けたい授業では、マキシマム ザ ホルモンのメンバーであるナヲさんが「血流ゼロトレ」に挑戦しました。

ナヲさんは2週間にわたり血流ゼロトレを実践し、以下のような成果を達成したのです。

・体重:58.2kg → 54.2kg(-4kg)
・ウエスト:91.0cm → 76.0cm(-15cm)
・アンダーバスト:78.5cm → 73.0cm(-5.5cm)
・ヒップ:97.5cm → 89.0cm(-8.5cm)

特にウエストは15cmも減少し、見事なくびれを手に入れることに成功しました。

これは血流ゼロトレの特徴である「胃腸の位置を元に戻す」「深い呼吸」「ふくらはぎのポンプ機能活性化」といった効果によるものだと思われます。

また実践前の健康診断にて「脂肪過多」と診断されていましたが、実践後には「筋肉質」と診断されたのです。

健康的に痩せることができる方法なので、とても希望が持てますね。

 

以上のように、ナヲさんはわずか2週間でお腹やせとくびれ作りを見事に達成しました。

特別な道具も必要なく、自宅で簡単に取り組めるので、ナヲさんのような成果を得たい人は挑戦する価値がありますよ。

 

血流ゼロトレの効果は?

血流ゼロトレを習慣的に行うことで、次のような効果が期待できます。

・ダイエット効果
・冷え性と便秘改善
・肩こりや腰痛・不眠症状の緩和
・ストレス軽減と心身のリラクゼーション
・生理痛や更年期症状の緩和
・疲労回復とQOL向上
・内臓機能の改善

1つ1つ解説していきますね。

 

ダイエット効果

血流が改善することで基礎代謝が向上し、特にウエスト周りの脂肪燃焼に効果的です。

実践した人の口コミでは「ウエストが20センチ減った」「体重が数キロ落ちた」という意見も見つかりました。

また、体型だけでなく姿勢改善にも役立ち、見た目の印象が大きく変わるのも魅力的です。

 

冷え性と便秘改善

血流不足は冷え性や便秘を引き起こす原因となります。

そこで「血流ゼロトレ」を実践すると、冷え性や便秘といった症状が改善される可能性が高いです。

特に女性の大敵である冷え性は、「ふくらはぎのポンプ機能を活性化する」動きによって改善されやすいとされています。

 

肩こりや腰痛・不眠症状の緩和

姿勢を整え、筋肉の緊張をほぐすことで、肩こりや腰痛が軽減される効果が期待できます。

また、深い呼吸法を取り入れることで自律神経が整い、不眠症状が改善したという声もたくさん見つかりました。

 

ストレス軽減と心身のリラクゼーション

呼吸法を通じてリラクゼーション効果が得られるため、ストレス軽減にもつながります。

また、血流が良くなることで酸素の供給がスムーズになり、心の安定にもつながるでしょう。

 

生理痛や更年期症状の緩和

血流が改善されるとホルモンバランスにも良い影響を与えます。

ホルモンバランスが整うと、生理痛や更年期症状の緩和といった効果があるとされているのです。

特に、更年期特有のホットフラッシュ(急な発汗やほてり)が消失したという口コミもあるほどです。

 

疲労回復とQOL向上

血流が滞ると、疲労物質が体内に溜まりやすくなります。

しかし「血流ゼロトレ」によって血流を改善すると、疲れにくい体質になるとされています。

また、頭痛や不妊といった悩みも軽減されることから、日常生活の質(QOL)が大幅に向上したという実感を得る人も多くいました。

 

内臓機能の改善

内臓下垂を元に戻す動きによって胃腸の働きが活発になります。

すると、消化不良や腹部膨満感などの不調も改善されると言われているのです。

実践者の中には、102歳の高齢者もいたとのことです。

そんな高齢者であっても、血流ゼロトレによって内臓機能が向上したという実例があります。

以上のように、「血流ゼロトレ」には数多くの効果が期待できます。

 

血流が悪いと出る症状はコレ!

血液は、体内で酸素や栄養を運び、老廃物を排出する重要な役割を担っています。

しかし、血流が悪くなると、全身にさまざまな不調が現れます。

ここでは、血流不足が引き起こす代表的な症状を詳しく解説します。

 

冷え性

血流が滞ると、特に手足などの末端部分に十分な血液が届かなくなり、冷え性を引き起こします。

これは女性に多く見られる症状で、冬場だけでなく年中感じることもあるほどです。

さらに悪化すると、体温調節がうまくいかず、冷えが慢性化することもあります。

 

むくみ

血液の循環が悪化すると、老廃物や余分な水分が体内に溜まりやすくなり、むくみを引き起こします。

特に足や顔のむくみが目立ちやすく、長時間同じ姿勢を取る人に多く見られます。

この状態が続くと、さらに血流が悪化する悪循環に陥ることがあるので、注意が必要です。

 

肩こり・腰痛

血行不良は筋肉の疲労物質を排出できなくし、筋肉の緊張や硬直を招きます。

その結果、肩こりや腰痛などの症状が起こりやすくなるのです。

特に、デスクワークや長時間同じ姿勢を続ける人に多く見られます。

 

頭痛

血流不足は脳への酸素供給を妨げ、頭痛を引き起こします。

特に緊張型頭痛は、首や肩の筋肉の緊張による血流障害が原因です。

これにより集中力も低下し、日常生活に支障をきたすこともあります。

 

肌トラブル

血液循環の悪化は肌にも影響します。

栄養素や酸素が肌細胞まで届かなくなることで、新陳代謝(ターンオーバー)が乱れることに。

すると、肌荒れやシミ、乾燥などのトラブルにつながるのです。

また、顔色がくすみ、不健康な印象を周囲に与えてしまうことになってしまいます。

 

疲労感

全身の細胞が必要な酸素や栄養を受け取れないため、エネルギー不足となり慢性的な疲労感を感じるようになります。

この疲労感は、運動不足や長時間座りっぱなしの生活習慣によってさらに悪化する可能性ありです。

 

生理不順

女性の場合、血行不良はホルモンバランスにも影響し、生理不順や生理痛の悪化につながることがあります。

これらの症状は、放置するとさらに深刻化する恐れがあるのです。

 

ここまで解説したように、血流不足による症状は多数あり、日常生活の質(QOL)を大きく低下させます。

症状は、冷え性やむくみといった軽度のものから、頭痛や疲労感など深刻なものまで、その影響は全身に及びます。

改善には適度な運動やストレス管理、バランスの取れた食生活など生活習慣の見直しが重要です。

 

血流が良くなるとどうなる?

血流が良くなると、私たちの体には様々な良い変化が起こります。

具体期には以下のような変化です。

冷え性が改善する

血流が良くなることで、手足などの末端部分にも十分な血液が行き渡り、冷え性が軽減されるとされています。

特に女性に多いこの悩みは、血管の拡張によって体温調節機能が改善されることで解消されると言われているのです。

 

疲労が回復し代謝が向上する

血流が良くなると、酸素や栄養素を効率的に細胞へ届けるため、エネルギーの生成がより促進されます。

その結果、疲労が回復し、代謝も向上するのです。

これにより、体重管理や老廃物の排出もスムーズになり、美容や健康維持にも役立ちます。

 

肩こりや筋肉痛が軽減される

血流が改善すると、筋肉への酸素供給が増えます。

すると、疲労物質である乳酸の除去が早まるとされているのです。

その結果、肩こりや筋肉痛が軽減されます。

しかも、運動した後の疲労回復も早まるので、一石二鳥です。

 

免疫力が向上する

血液中を巡る免疫細胞は、ウイルスや細菌と戦う役割を持っています。

そして、血流がスムーズになると免疫細胞の巡回効率が上がり、免疫力が向上すると言われているのです。

免疫力が向上すると感染症をはじめ、様々な病気にかかりにくい体になりますよ。

 

肌がキレイになる

血流改善は肌にも良い影響を与えます。

血流改善により肌細胞への栄養供給と老廃物排出が促進されることで、新陳代謝(ターンオーバー)が整い、シミやくすみが改善されます。

また、肌のハリやツヤもアップするため、お肌にとってのメリットはかなり大きいですね。

 

睡眠の質が向上する

血流改善によって体温調節機能が整うと、副交感神経が優位になりリラックス効果を得ることができるでしょう。

その結果、ぐっすりと眠れるようになり、翌日の疲労もあっという間に回復しますよ。

このように、血流が良くなると、冷え性や疲労感の軽減、美肌効果から免疫力向上まで、様々なメリットをもたらしてくれるでしょう。

ぜひ血流ゼロトレを習慣化して、血流を良くしてくださいね。

 

まとめ

今回は、世界一受けたい授業で紹介された「血流ゼロトレ」のやり方や効果について解説しました。

健康と美容の両面で大きな効果が期待できるエクササイズなので、ぜひ挑戦しましょう。

マキシマムザホルモンのナヲさんのような、劇的なダイエット効果を得れるかも知れませんよ。

 

タイトルとURLをコピーしました